ルイ・ヴィトンの修理事例(靴・バッグ)LOUIS VUITTON

ルイ・ヴィトンのバッグ・鞄

1821年、創始者である「ルイ・ヴィトン」はフランスの小さな村で生まれました。成長したルイですが両親との折り合いが悪く、青年期に家を飛び出すような形でパリへ渡り、トランク職人の見習いとして働き始めます。17年間働いた後、職人として世間からも重宝されるようになった1894年に念願のアトリエを開きました。

そこで当時の移動手段(馬車→鉄道)の変化に目をつけたルイは、軽い防水加工を施した平らなトランクを発案したことで、更に世間から注目を集めます。それを機に何年もかけて自身のアトリエを拡大します。しかし、本当の意味でルイ・ヴィトンが評価されたのは創始者であるルイが亡くなった後になります。

そのきっかけは、息子のジョルジュがルイ・ヴィトン社を運営しながら同時に世界へ製品を発信していったことです。ヨーロッパを離れ、アメリカへも渡航し、旅行しながらルイ・ヴィトン製品を売って歩きました。

ところが、ルイ・ヴィトンの名前が売れるほど模造品が出回ることになります。そこに苦悩したジョルジュは模造品に対抗するデザインを考え、日本の「家紋」にインスピレーションを受けて生まれたのが、現在ではルイ・ヴィトンの象徴となっている「モノグラム」です。

ルイ・ヴィトンのバッグ・鞄のハカマ(当て革)の修理

【埼玉県O様のご依頼】
製品名:ルイ・ヴィトン アルマ
修理内容:ハカマ革交換
価格目安:¥27,500~(税込)
納期目安:3週間~
修理のポイント:シミの浮き出しや変色しやすいバッグの下部を、まとめて新しい革に交換できます。

ルイ・ヴィトンのバッグ・鞄のバインダー交換の修理

【埼玉県O様のご依頼】
製品名:ルイ・ヴィトン ネヴァーフル
修理内容:バインダー交換
価格目安:¥12,100~(税込)
納期目安:3週間~
修理のポイント:割れやすいバインダーも、1周まとめて交換可能です。

  • 作業事例の画像は、お客様の許可を得た商品を掲載しています。
  • 靴専科は転売を目的とする修理は承っておりません。
  • 修理を行うことにより、正規店での修理を受け付けてもらえなくなる可能性があります。
  • メーカー純正品の素材は流通していないので、近い色味・質感の素材を使用して修理します。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ルイ・ヴィトンの事例ブログ
(靴・バッグ)

【ルイ・ヴィトン】バッグ修理でベタベタの内袋を美しく交換!

【ルイ・ヴィトン】バッグ修理でベタベタの内袋を美しく交換!

「靴専科」というと靴修理・クリーニングの専門店だと思われる方も多いですが、実はバッグ修理・クリーニングも数多く承っており、ご依頼内容は多岐にわたります。今回は、その中でもベタベタ・ボロボロになってしまったルイ・ヴィトンのバッグの内側を修理する事例をご紹介いたします。

続きはこちら

【ルイ・ヴィトン】バッグの根革修理と持ち手(ハンドル)交換【スピーディ】

【ルイ・ヴィトン】バッグの根革修理と持ち手(ハンドル)交換【スピーディ】

ルイ・ヴィトンのバッグ「スピーディ」は人気の高いバッグですが、根革や持ち手が劣化してしまうと修理が必要です。そこで、ルイ・ヴィトンのバッグを根革修理・持ち手交換する方法をご紹介いたします。

続きはこちら

靴専科のサービス

  • サービス料金表
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • 割引&クーポン情報はこちら
  • 靴・バッグのお手入れガイド
  • 一生履きたい大人の一足
  • 靴とかばんの人生劇場 サヨナラのその前に。
  • LINEで写真見積
  • スタッフ募集
  • 法人様向け問い合わせフォーム
  • 靴専科Instagram
  • 靴専科Facebook