靴クリーニングSHOE CLEANING
靴クリーニングなら靴専科にお任せください。パンプス、革靴、ビジネスシューズ、ブーツ、サンダル、カビの生えたシューズ等、各種靴クリーニングを行っています。特殊洗剤・オゾン水を使用して汗、汚れ、ホコリ、ニオイ等を徹底的に取り除きます。靴の種類・素材から料金をご確認いただけます。
靴の種類から選ぶ
1分で分かる! 靴専科の
こだわり靴クリーニング
パンプス・ハイヒール
女性のオシャレは足元から。
プロの技術で靴をキレイな状態に保ちましょう。
パンプス・ハイヒール
クリーニングの詳細
【オゾン水クリーニング】
特殊洗剤・オゾン水を使って靴を丸洗いし、革に栄養を与えながら汚れや汗を取り除きます。目に見えない雑菌等を取り除くことが可能です。乾燥後、靴専用クリームで磨きます。
【オゾン水クリーニング+部分補色】
クリーニング後、擦れて色落ちしたつま先やかかとの色の補修を行います。
【オゾン水クリーニング+全体補色】
クリーニング後、全体の色の補修を行います。
【オゾン水クリーニング+色変え】
クリーニング後、任意の色に塗り替えます。
- ※キズや擦れ等がある場合、クリームで隠すことはできません。
スムース革 料金(税込)
オゾン水クリーニング | 黒色:¥2,700 その他:¥4,100 |
---|---|
+部分補色 | 黒色:¥4,100 その他:¥6,600 |
+全体補色 | 黒色:¥5,600 その他:¥8,200 |
+色変え | ¥12,500 |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
ステッチ外し | ¥2,200 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スエード革・布地部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
Before
オゾン水クリーニング
全体補色
色変え
スエード革 料金(税込)
オゾン水クリーニング | 黒色:¥3,800 その他:¥4,800 |
---|---|
+全体補色 | 要見積り |
+色変え | 要見積り |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・布地部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
Before
オゾン水クリーニング
全体補色
色変え
布地 料金(税込)
オゾン水クリーニング | 黒色:¥3,800 その他:¥4,800 |
---|---|
+全体補色 | 要見積り |
+色変え | 要見積り |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・スエード革部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
エナメル 料金(税込)
オゾン水クリーニング | ¥2,700 |
---|---|
+全体補色 | ¥14,300 |
+色変え | 要見積り |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・スエード革・布地部分) | ¥3,300 |
オープントゥー | ¥5,500 |
Before
オゾン水クリーニング
全体補色
色変え
- ※激しい汚れがある場合は、¥1,100(税込)加算となる場合がございます。
- ※黒色からの色変えは、対応していません。
- ※「要見積り」は、各店舗にお問い合わせください。
革靴・ビジネスシューズ
毎日、仕事で履き続けた革靴・ビジネスシューズをキレイにクリーニングして、また明日から頑張りましょう。
革靴・ビジネスシューズ
クリーニングの詳細
【オゾン水クリーニング】
特殊洗剤・オゾン水を使って靴を丸洗いし、革に栄養を与えながら汚れや汗を取り除きます。目に見えない雑菌等を取り除くことが可能です。乾燥後、靴専用クリームで磨きます。
【オゾン水クリーニング+部分補色】
クリーニング後、擦れて色落ちしたつま先やかかとの色の補修を行います。
【オゾン水クリーニング+全体補色】
クリーニング後、全体の色の補修を行います。
【オゾン水クリーニング+色変え】
クリーニング後、任意の色に塗り替えます。
- ※キズや擦れ等がある場合、クリームで隠すことはできません。
スムース革 料金(税込)
オゾン水クリーニング | 黒色:¥2,700 その他:¥4,100 |
---|---|
+部分補色 | 黒色:¥4,100 その他:¥6,600 |
+全体補色 | 黒色:¥5,600 その他:¥8,200 |
+色変え | ¥12,500 |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
ステッチ外し | ¥2,200 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スエード革・布地部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
Before
オゾン水クリーニング
全体補色
色変え
スエード革 料金(税込)
オゾン水クリーニング | 黒色:¥3,800 その他:¥4,800 |
---|---|
+全体補色 | 要見積り |
+色変え | 要見積り |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・布地部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
布地 料金(税込)
オゾン水クリーニング | 黒色:¥3,800 その他:¥4,800 |
---|---|
+全体補色 | 要見積り |
+色変え | 要見積り |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・スエード革部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
エナメル 料金(税込)
オゾン水クリーニング | ¥2,700 |
---|---|
+全体補色 | ¥14,300 |
+色変え | 要見積り |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・スエード革・布地部分) | ¥3,300 |
- ※激しい汚れがある場合は、¥1,100(税込)加算となる場合がございます。
- ※黒色からの色変えは、対応していません。
- ※「要見積り」は、各店舗にお問い合わせください。
サンダル・ミュール
履き慣れたサンダルの汗や泥汚れをすっきりさせて、また気持ち良く履いていただくことができます。
サンダル・ミュール
クリーニングの詳細
【オゾン水クリーニング】
特殊洗剤・オゾン水を使って靴を丸洗いし、革に栄養を与えながら汚れや汗を取り除きます。目に見えない雑菌等を取り除くことが可能です。乾燥後、靴専用クリームで磨きます。
【オゾン水クリーニング+部分補色】
クリーニング後、擦れて色落ちしたつま先やかかとの色の補修を行います。
【オゾン水クリーニング+全体補色】
クリーニング後、全体の色の補修を行います。
【オゾン水クリーニング+色変え】
クリーニング後、任意の色に塗り替えます。
- ※インソールの汚れは、クリーニング+インソール交換をすると、よりキレイになります。
スムース革 料金(税込)
オゾン水クリーニング | 黒色:¥2,700 その他:¥4,100 |
---|---|
+部分補色 | 黒色:¥4,100 その他:¥6,600 |
+全体補色 | 黒色:¥5,600 その他:¥8,200 |
+色変え | ¥12,500 |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
ステッチ外し | ¥2,200 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スエード革・布地部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
スエード革 料金(税込)
オゾン水クリーニング | 黒色:¥3,800 その他:¥4,800 |
---|---|
+全体補色 | 要見積り |
+色変え | 要見積り |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・布地部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
布地 料金(税込)
オゾン水クリーニング | 黒色:¥3,800 その他:¥4,800 |
---|---|
+全体補色 | 要見積り |
+色変え | 要見積り |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・スエード革部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
エナメル 料金(税込)
オゾン水クリーニング | ¥2,700 |
---|---|
+全体補色 | ¥14,300 |
+色変え | 要見積り |
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・スエード革・布地部分) | ¥3,300 |
- ※激しい汚れがある場合は、¥1,100(税込)加算となる場合がございます。
- ※黒色からの色変えは、対応していません。
- ※「要見積り」は、各店舗にお問い合わせください。
ブーツ
履き慣れたブーツの汗や泥汚れをすっきりさせて、また気持ち良く履いていただくことができます。
ブーツクリーニングの詳細
【オゾン水クリーニング】
特殊洗剤・オゾン水を使って靴を丸洗いし、革に栄養を与えながら汚れや汗を取り除きます。目に見えない雑菌等を取り除くことが可能です。乾燥後、靴専用クリームで磨きます。
【オゾン水クリーニング+部分補色】
クリーニング後、擦れて色落ちしたつま先やかかとの色の補修を行います。
【オゾン水クリーニング+全体補色】
クリーニング後、全体の色の補修を行います。
【オゾン水クリーニング+色変え】
クリーニング後、任意の色に塗り替えます。
- ※キズや擦れ等がある場合、クリームで隠すことはできません。
スムース革 料金(税込)
ショート | ハーフ | ロング | |
オゾン水クリーニング | 黒色:¥2,700 その他:¥4,100 |
黒色:¥3,500 その他:¥4,700 |
黒色:¥4,290 その他:¥5,800 |
---|---|---|---|
+部分補色 | 黒色:¥4,100 その他:¥6,600 |
黒色:¥4,900 その他:¥7,200 |
黒色:¥5,700 その他:¥8,100 |
+全体補色 | 黒色:¥5,600 その他:¥8,200 |
黒色:¥6,600 その他:¥9,200 |
黒色:¥7,500 その他:¥10,200 |
+色変え | ¥12,500 | ¥13,500 | ¥14,500 |
ショート:高さ12cm以下
ハーフ:高さ20cm以下
ロング:高さ20cm超
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
ステッチ外し | ¥2,200 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スエード革・布地部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
スエード革・布地 料金(税込)
ショート | ハーフ | ロング | |
オゾン水クリーニング | 黒色:¥3,800 その他:¥4,800 |
黒色:¥4,500 その他:¥5,300 |
黒色:¥5,500 その他:¥6,600 |
---|---|---|---|
+全体補色 | 要見積り | ||
+色変え | 要見積り |
ショート:高さ12cm以下
ハーフ:高さ20cm以下
ロング:高さ20cm超
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革部分) | ¥3,300 |
補色(エナメル部分) | ¥5,500 |
Before
オゾン水クリーニング
全体補色
色変え
エナメル 料金(税込)
ショート | ハーフ | ロング | |
オゾン水クリーニング | ¥2,700 | ¥3,500 | ¥4,290 |
---|---|---|---|
+全体補色 | ¥14,300 | ¥16,500 | ¥19,800 |
+色変え | 要見積り |
ショート:高さ12cm以下
ハーフ:高さ20cm以下
ロング:高さ20cm超
オプション | |
---|---|
激しい汚れ(2度洗い) | ¥1,100 |
カビ取り&防カビコーティング | ¥1,100 |
補色(他色)※1色 | ¥2,200 |
補色(スムース革・スエード革・布地部分) | ¥3,300 |
- ※激しい汚れがある場合は、¥1,100(税込)加算となる場合がございます。
- ※黒色からの色変えは、対応していません。
- ※「要見積り」は、各店舗にお問い合わせください。
靴クリーニングをご依頼した
お客様の声
買いたてのムートンブーツが雨ジミで色が変わってしまって、いちかばちかでお店に行くと、予想以上にピカピカになっていて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。周りの人にもオススメしたいお店です!
大阪府 男性
ボロボロな状態でお願いした靴が新品のようになって戻ってきて感激でした。ありがとうございました。
兵庫県 女性
靴クリーニングをお願いするのは2回目ですが、今回も靴がとてもきれいになって戻ってきました。ありがとうございました。また何かあればよろしくお願いします。
兵庫県 女性
座って説明(話し方)がとても丁寧だったこと、また、修理内容の紙があることで安心でした。
東京都 男性
靴クリーニングに関する
よくあるご質問
- 靴の革を水洗いしても大丈夫ですか?
- 靴クリーニングで型崩れは直せますか?
- 靴クリーニングでカビは取れますか?
- スエード(裏革)の靴クリーニングはできますか?
- どんな素材の靴でもクリーニングできますか?
- 靴クリーニングの期間は何日ですか?
- ブーツのクリーニングもできますか?
- 靴のつま先が擦れてラメが剥がれてしまったのですが、色の補修はできますか?
- 靴の革にシミができてしまったのですが、落とせますか?
- 靴クリーニングで靴紐もキレイになりますか?
- 靴クリーニングで靴の内側や中敷きは補色できますか?
- 靴クリーニングでニオイも取れますか?
- ヌメ革の汚れは落ちますか?
- 靴の擦れやキズが気になるのですが、キレイになりますか?
- 靴の革の色を変えることはできますか?
- 靴底にガムが付いてしまったのですが、取れますか?
- エナメルの靴に他の色が移ってしまったのですが、直せますか?
靴クリーニングの事例ブログ

靴クリーニングのプロが教えるスエードブーツのお手入れ方法
冬に活躍する靴といえば、ブーツを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。季節感がアップするブーツですが、定期的にお手入れはしていますか? 今回はご家庭でもできるスエードブーツのお手入れ方法をご紹介いたします。

カビが生えた靴のクリーニング・補色とオススメのカビ対策
雨が降り続き湿度が高い梅雨や秋雨の季節は、カビが生えやすくなってしまいます。靴箱に保管した靴や雨に濡れた靴をそのままにしておいて、カビが生えてしまった経験はありませんか? そんなときにオススメの靴クリーニングとカビを生やさないお手入れ方法をご紹介いたします。

フリマアプリで買った中古のビットローファーが甦る靴クリーニング
古着やフリマアプリで購入した靴は、他の人が履いていたので見た目がそんなに汚れていなくても、やっぱり内側が気になりますよね。中古品が苦手な方は、衛生面で引っ掛かって敬遠してしまう方も多いのではないでしょうか? そこで、ご利用いただきたいのが靴専科の靴クリーニングです。

スエード素材のムートンブーツが復活する靴修理・クリーニング
寒いシーズンに大活躍するスエード素材のブーツ。その中でも今回は軽くて履きやすく、デザインも可愛い、モコモコで暖かい定番のムートンブーツのメンテナンス方法をご紹介いたします。

スエード靴の上質さを保ちながら汚れ・カビを落とす靴クリーニング
スエード素材の靴を久し振りに履こうと思ったら、シミやカビが……。そんなときは、プロの靴クリーニングがオススメ。今回は、靴専科の靴職人がスエード素材の靴を徹底的にクリーニングする様子をご紹介いたします。

足元を美しく甦らせる革靴の靴クリーニング・補色
冠婚葬祭やフォーマルなイベントなどで活躍する黒の革靴やパンプス。放置していると、すぐに汚れやキズが目立ってしまい、カビが生えてしまう場合もあるので、定期的な靴クリーニングがオススメです。

ロングブーツの靴クリーニング+補色でカビ・ニオイ・色褪せを解消
ロングブーツを1シーズン履いたら、クリーニングと乾燥を入念に行ってから保管すると、カビ・ニオイ・色褪せを防ぐことができます。そこで、ロングブーツの靴クリーニングと補色のサービス内容をご紹介いたします。

ショートブーツのかかとのゴム交換・インソール交換・クリーニング
劣化したショートブーツの修理(かかとのゴム交換・インソール交換)とクリーニング・補色をご紹介いたします。破損したパーツ・カビ・キズ・擦り減りなどを直して、美しく甦らせます。
【連載記事】一生履きたい
大人の一足

お気に入りの靴を長く大切に履くためのケア用品
革靴を長く履き続けるためには、日々のお手入れが欠かせません。メンテナンスを定期的に行うことで、買った時の美しい状態をキープできます。そこで、靴専科の靴職人オススメのケア用品をご紹介いたします。

革靴を足に馴染ませて長持ちさせる購入後の“重要な鉄則”とは?
革靴を長く履き続けるためには、定期的なケアが欠かせません。他にも購入時に“あること”を行うことで、足に馴染みやすく長持ちさせることができます。その方法を、靴職人がしっかり指南。シューツリーを使う際のコツもご紹介いたします。

革靴のデコボコしたクレーター状の銀浮き(水膨れ)を補修する方法
ある日、靴職人のもとに1本の電話がかかってきました。話を聞くと、革靴が濡れて銀浮き(水膨れ)と呼ばれるクレーター状のデコボコが発生した模様。慌てることなく緊急ケアを提案しましたが、その方法とは?

防水スプレーの撥水効果がアップ! 雨の日に靴を守る職人の裏技
靴を雨から守るための防水スプレーは種類も豊富なので、どれを選べばいいかお悩みの方もいるのではないでしょうか。そこで、靴職人が防水スプレーの選び方やかけ方、さらに撥水効果を高める裏技をご紹介いたします。