靴修理SHOE REPAIR

靴修理

靴修理は、豊富なサービス実績と高い技術力を持つ靴専科にお任せください。かかとゴム交換、ヒール巻き・交換、ハーフソール(すべり止め補強)、オールソール、インソール・ファスナー・ゴム交換、つま先補強、すべり革・すべり口の補強等、各種靴修理を行っています。

革靴、パンプス、ブーツ、サンダル等、様々な靴に対応。いつも愛用している靴を大切に使い続けられるように、最適な靴修理をご提案いたします。一部店舗では宅配(郵送)サービスも承っています。スニーカー修理はこちらをご確認ください。

  • 靴専科は転売を目的とする修理は承っておりません。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

1分で分かる! 靴専科の
こだわりピンヒール交換

靴修理のサービス

修理箇所(インソール、ヒール巻き・交換、かかとゴム交換、ハーフソール(すべり止め補強)、オールソール(靴底全体交換)、つま先補強、ファスナー修理、サイズ調整、かかと修理(ヒール巻き・交換))

かかとゴム交換

  • レディース
  • メンズ

かかとゴム交換 for lady's

パンプスの擦り減ってしまったかかと(ヒール)部分のゴムを交換いたします。かかとゴムが減り過ぎると、ヒールの高さが低くなる可能性があるので、早めの交換をオススメしています。

修理内容

擦り減ってしまったかかとのゴムを、新しいゴムに交換します。靴専科では、様々な素材を取り扱っていますので、お客様のご要望に合わせた交換ができます。

ヒールの大きい靴は、本体まで減ってしまった高さを戻すことが可能です。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ピンヒール

ピンヒールのゴムが擦り減ると、かかとへの衝撃が増え、滑りやすくなってしまいます。また、異音が出てしまう場合もあるので、ヒール本体まで擦り減ってしまう前に交換しましょう。

ピンヒール用のゴムは、耐久性に優れた国産を使用。歩行時の音を小さくする消音ピンヒールも取り扱っています。また、お得なピンヒールチケットもご用意しています。

ピンヒールのBEFORE/AFTER

料金(税込)

ピンヒール ¥1,320~
ハイクラスピンヒール ¥1,650~
  • 色:黒・ベージュ
  • ハイクラスピンヒール:耐久・耐滑・消音性を単層構造で向上させた優れたピンリフトです。
  • ヒールの大きさによって対応できないサイズもあります。
  • ピンヒールチケットは、ハイクラスピンヒールにはご使用できません。ご使用になる場合、別途¥330~(税込)が必要になります。
  • 部材の取り扱いに関しては、店舗により異なります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

かかとゴム交換

パンプスなどの擦り減ったゴムを、新しいゴムに交換いたします。ゴムの大きさによって、価格は異なります。ゴムを貼り付ける土台が削れてしまっていても、修理可能です。

かかとゴム交換のBEFORE/AFTER

料金(税込)

かかとゴム交換(小) ¥1,650~(3cm×3cm)
かかとゴム交換(中) ¥1,980~(5cm×5cm)
かかとゴム交換(大) ¥2,530~(5cm~×5cm~)
  • 色:黒・茶・ベージュ
  • 土台の高さを戻す修理:¥660~(税込)

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

コーナーハーフ

パンプスなどの擦り減った靴底を斜めに削り、合わせるための素材を張り付けて平らに形成します。納品2週間以内に接着剤が剥がれた場合は、再接着いたします。

つなぎ目が残ります。

コーナーハーフのBEFORE/AFTER

コーナーハーフのBEFORE/AFTER

料金(税込)

コーナーハーフ ¥2,750~
  • ゴム・スポンジ
  • 土台の高さを戻す修理:¥660~(税込)

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

かかとゴム交換 for men's

革靴やビジネスシューズの擦り減ってしまったかかとゴムの交換を行います。長く履いていると靴底のゴムまで削れてしまいますが、ゴムが擦り減る前に交換するのがベストです。

修理内容

靴を履いていれば、かかとのゴムは必ず擦り減ります。擦り減った状態で歩いていると、体のバランスを崩す場合もあります。滑りやすくなってしまうので、ゴムが擦り減ったら定期的に交換することをオススメいたします。

靴の構造によっては高さが変わる場合もあります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

かかとゴム交換

耐久性の高い靴専科オリジナルのゴムに加え、世界的に人気の高いビブラム社製のゴムも選択可能。革+ラバーの組み合わせもお選びいただけます。また、ゴムを貼り付ける土台部分が削れていても修理可能です。

ブランドリフト

ブランドリフトのBEFORE/AFTER

革+ラバー

革+ラバーのBEFORE/AFTER

料金(税込)

スタンダードリフト ¥2,750~
ブランドリフト ¥3,300~
革+ラバー ¥4,180~
  • 土台の高さを戻す修理:¥660~(税込)
  • お取り付けする部材により価格が異なります。
  • 部材の取り扱いに関しては、店舗により異なります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

コーナーハーフ

革靴やビジネスシューズの擦り減った靴底を斜めに削り、合わせるための素材を張り付けて平らに形成します。納品2週間以内に接着剤が剥がれた場合は、再接着いたします。

つなぎ目が残ります。

コーナーハーフのBEFORE/AFTER

料金(税込)

コーナーハーフ ¥2,750~
  • ゴム・スポンジ
  • 土台の高さを戻す修理:¥660~(税込)
  • 部材の取り扱いに関しては、店舗により異なります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ハーフソール(すべり止め補強)

  • レディース
  • メンズ

ハーフソール(すべり止め補強) for lady's

擦り減ったソールをそのままにしておくと滑りやすくなり、靴の寿命が短くなります。擦り減る前に、ソールをゴムや革で補強できます。新品の状態でソールを貼るのがオススメです。

修理内容

擦り減っている靴底部分に新しいゴムを貼り、補強を行います。すべり止めの効果も持ち合わせており、滑りやすい靴などには絶大な効果があります。

また、新品時の靴底にゴムを貼ることで、靴の寿命が大幅に改善される修理方法です。靴底面を整え、新しいゴムを接着剤でしっかりと貼り付けます。仕上げは靴の形に合わせて削りますので、違和感が残らずに履くことができます。

極端に履きすぎている靴は、靴底の穴・つま先の高さを戻す修理ができます。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ハーフソール(すべり止め補強)

滑りやすい革底や擦り減り防止、すべり止めを目的にハーフソールを取り付けます。新品に施すことで元の靴底を減らさず、靴の寿命を延ばせるため、オススメです。納品2週間以内に接着剤が剥がれた場合は、再接着いたします。

ハーフソール(すべり止め補強)のBEFORE/AFTER

料金(税込)

ラバー ¥3,300~(各種取り扱いあり)
¥4,950~(茶・濃い茶・ニュートラル)
  • 靴の状態により別途費用が発生する可能性があります。
  • お取り付けする部材により価格が異なります。
  • 部材の取り扱いに関しては、店舗により異なります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ハーフソール(すべり止め補強) for men's

擦り減ったソールをそのままにしておくと滑りやすくなり、靴の寿命が短くなります。擦り減る前に、ソールをゴムや革で補強できます。新品の状態でソールを貼るのがオススメです。

修理内容

紳士靴の靴底は、特殊な縫いでソールを固定しています。そのままの状態で履いていると糸が切れてしまい、ソールが剥がれる原因になりますので、靴底が減る前にすべり止め加工を行う事をオススメいたします。

  • 極端に履きすぎている靴は高さを戻す修理ができます。
  • ソールを縫っている糸が切れている場合、縫い直すことが可能です。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ハーフソール(すべり止め補強)

滑りやすい革底や減り防止を軽減させるために、新しいハーフーソールを取り付けます。新品の状態からハーフソール(すべり止め補強)を取り付けることをオススメいたします。納品2週間以内に接着剤が剥がれた場合は、再接着いたします。

ハーフソール(すべり止め補強)のBEFORE/AFTER

料金(税込)

ラバー ¥3,300~(黒・茶・ベージュ)
¥4,950~(茶・濃い茶・ニュートラル)
  • 靴の状態により別途費用が発生する可能性があります。
  • お取り付けする部材により価格が異なります。
  • 部材の取り扱いに関しては、店舗により異なります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

つま先補強

つま先補強

靴底の擦り減ったつま先部分の高さを修理・補強して戻します。
用途や素材に合わせて革、ゴムを選択できます。

修理内容

靴底で一番早く減り始めるのが、つま先部分です。「靴底はまだ新しいのにつま先だけが……」と悩んでいる方にオススメの修理です。減ってしまったつま先部分をなだらかに整え、靴底と素材の厚さを調整し、つま先全体を違和感が出ないように仕上げます。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

つま先補強

擦り減ってしまったつま先部分を、専用の素材を使って元の状態に戻すことができます。靴本体に穴が開く前に修理をすることをオススメいたします。納品2週間以内に接着剤が剥がれた場合は、再接着いたします。

つま先のBEFORE/AFTER

料金(税込)

ラバー ¥2,200~(黒・茶・ベージュ)
¥2,750~(茶・濃い茶・ニュートラル)
  • 傾斜:¥660~(税込)
  • 部材の取り扱いに関しては、店舗により異なります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

オールソール(靴底全体交換)

  • レディース
  • メンズ

オールソール(靴底全体交換) for lady's

靴底全体を交換して、新品同様に甦らせることができる修理です。素材は、革・ラバー・スポンジからお選びいただけます。

修理内容

履きこんで擦り減ってしまった靴底を、新品同様に交換いたします。熟練した職人が一つひとつ丁寧に靴底をハンドメイドで修理しますので、元のデザイン・履き心地を損なうことなく交換できます。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

オールソール(靴底全体交換)

擦り減ってしまった靴底を新しく交換いたします。用途に合わせて、お好みの素材に変えることもできます。

オールソール(靴底全体交換)のBEFORE/AFTER

料金(税込)

パンプス用ラバー
(ヒール流用)
¥12,100~
パンプス用革
(ヒール流用)
¥14,300~
  • 各種素材を取り扱いしています。
  • ヒール交換が必要な場合は、別途追加料金が必要となります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

オールソール(靴底全体交換) for men's

靴底全体を新品同様に甦らせることができます。
素材は、革・ラバー・スポンジからお選びいただけます。

修理内容

紳士靴の製法は、主にセメンテット製法・マッケイ製法・グッドイヤー製法・ステッチダウン製法に別れています。見た目での判断は難しいですが、なぜ靴に色々な製法があるかというと、様々なシーンに合わせて履きやすさを追求した結果とも言われています。

しかし、普段の生活の中で靴を履いていれば、靴底は減っていきます。靴=出会いとも言えるぐらい、足に合った靴が見つかることは奇跡なのです。靴専科では、一足一足製法に合わせて丁寧に修理を行いますので、お気に入りの靴を末永く大事に履くことができます。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

Dr.Soleの高品質なソールに対応!

Dr.Soleの高品質なソール

世界各国のフットウェアブランドに向けてソールを製作し、最高のソールを作るためにラバーソール工場から2011年に誕生した“Dr.Sole”。品質にこだわり、様々な環境下で耐え抜く耐久性に加え、40年の経験と新たな発想を織り交ぜ、市場とともに進化し続けるソールブランドです。

Dr.SoleのBEFORE/AFTER

Vibram4104から【Dr.Sole】Cushion Wandererに交換

Dr.SoleのBEFORE/AFTER

革底から【Dr.Sole】Supergrip Full Soleに交換

【Dr.Sole】Supergrip Full Sole

【Dr.Sole】Supergrip Full Sole

ブーツからドレスまで幅広い靴に採用可能な高品質なラバーソール。グリップ力が優れており、雨などで濡れた地面で効果を発揮します。
【料金】¥18,700~(税込)
【カラー】Black/Jade

【Dr.Sole】Cushion Wanderer

【Dr.Sole】Cushion Wanderer

アイリッシュセッターなどに最適。粘り気があり高耐久、弾むような履き心地。人気の高いレッドウィング製ブーツの選択肢として最適です。他社のソールにはない歩きやすさを体験できます。
【料金】¥18,700~(税込)
【カラー】Black/Off White

【Dr.Sole】Cushion Gentleman

【Dr.Sole】Cushion Gentleman

クッション性が非常に高く、弾むような履き心地のラバーソール。歩行時の足への負担が少なく、ビジネスシューズに最適です。
【料金】¥18,700~(税込)
【カラー】Black

【Dr.Sole】Cork Full Sole

【Dr.Sole】Cork Full Sole

コルクが練り込まれた耐久性の高いラバーソール。コアなブーツファン向き。耐油性のある素材で、バイカーや工場勤務の方にもオススメ。
【料金】¥22,000~(税込)
【カラー】Black/Armygreen

オールソール(靴底全体交換)

擦り減ってしまった靴底を新しく交換いたします。用途に合わせて、お好みの素材に変えることもできます。

ラバー

ラバーのBEFORE/AFTER

革のBEFORE/AFTER

革のBEFORE/AFTER

料金(税込)

ラバー ¥16,500~
¥18,700~

各種素材を取り扱いしています。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ヒール巻き・交換

ヒール巻き・交換

階段にぶつけてめくれてしまった靴や、キズが付いてしまったヒール部分を新しい革・ヒールに交換いたします。

修理内容

ヒール巻き革:
お気に入りの靴なのに階段やマンホールに引っかかってしまい、ヒール部分の革にキズが付いてしまった経験はありませんか? 靴専科では、ヒールに巻かれている革を新品の革に交換することができます。諦めてそのまま使用せず、交換することをオススメいたします。
ヒール交換:
履きすぎてヒール本体が無くなってしまっているものを、新しいヒールで高さなどを戻すことができます。また、様々な種類からヒールを選ぶことが可能なので、太さを変更することも可能です。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ヒール巻き革

一度本体からヒールを外し、新しい革をヒールに巻き直します。お好みの素材・色にも変更することができます。

スムース革

革巻きのBEFORE/AFTER

スタック革

スタック革のBEFORE/AFTER

料金(税込)

スムース革 ¥4,400~
エナメル・スエード革 ¥4,950~
スタック革 ¥6,050~
  • 別途かかとゴム交換代が必要です。
  • 靴の状態により別途費用が発生する可能性がございます。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ヒール交換

古くなったヒールを外し、元の形に近い新品のヒール取り付けます。履きすぎて削れてしまったヒールを、元の高さに戻すことができます。

ヒール交換のBEFORE/AFTER

料金(税込)

スムース革 ¥7,700~
エナメル・スエード革 ¥8,250~
スタック革 ¥8,800~
  • 靴の状態により別途費用が発生する可能性がございます。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

インソール

インソール for lady's

お手入れでは落としきれない汗ジミや汚れ、素材の劣化(合皮)には、インソールの交換をオススメしています。各種素材、カラーバリエーションをご用意しています。

修理内容

インソールは直接足と接している大切な部分です。汗を吸って汚れてしまったり、摩擦により擦り切れてしまったり、劣化により破損してしまったりと、靴の中でも傷みやすい部分です。

汚れてしまったり劣化してしまったインソールを、お客様のお好みのデザインや元と同じように修理することができます。素材も汚れに強い合皮製や劣化に強い革製をお選びいただくこともできます。店舗にある見本からお好きな物をお選びください。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

インソール

汗や汚れ・皮脂で汚れたインソールを新しく交換することができます。多くの柄・色からお好みの素材をお選びいただき、足元を美しく演出します。

インソールのBEFORE/AFTER

インソールのBEFORE/AFTER

料金(税込)

合成皮革 本革
ハーフ - ¥2,530~
レギュラー ¥1,980~ ¥2,750~
ラージ - ¥3,300~
  • サイズ調整を含む場合、別途¥1,100~(税込)が必要となります。
  • ブランドロゴは、流用することができません。
  • スポンジなどの劣化が見られる場合は、別途料金が追加となります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ファスナー交換

ファスナー交換

ブーツなど、靴のファスナー部分を交換することができます。
世界シェアNo.1のYKK製ファスナーから色と素材を選べます。

修理内容

ファスナーは経年劣化や摩耗で閉まらなくなったり生地の部分、特にくるぶし付近の生地が破れることがあります。壊れたファスナーを取り除き、長さを合わせてなるべく縫い目も合わせ、専用ミシンで縫い付けます。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ファスナー交換

壊れてしまったファスナーを本体から外します。新しいYKKのファスナーを取り付け、靴専用のミシンで縫い付けます。

ファスナー交換のBEFORE/AFTER

料金(税込)

片足 両足
~20cm ¥6,600~ ¥11,000~
~25cm ¥7,700~ ¥12,980~
~30cm ¥8,800~ ¥14,960~
~35cm ¥9,900~ ¥16,940~
~40cm ¥11,000~ ¥18,920~
~45cm ¥11,660~ ¥20,100~
~50cm ¥12,540~ ¥21,690~
  • 各種素材を取り扱いしています。
  • YKKのファスナーにて、修理交換となります。
  • 引手等を流用できない可能性があります。
  • 靴の状態によって、また乗馬ブーツなどの特殊靴は、別途費用が発生する場合があります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

小物・金具修理

小物・金具修理

靴に使用している金具関係の修理をすることができます。
各種サイズや形のご用意がありますので、お気軽にご相談ください。

修理内容

靴には様々な金具が使用されています。代表的な物としては、サンダル部分のホックやベルトの穴に使用されているハトメなどが挙げられます。特にサンダル部分のホックなどは使用頻度が高いため、壊れやすくなっていますので、定期的な交換をオススメいたします。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

サンダルストラップホック交換

雨や汗の水分で金具が錆びてしまい、ホックが硬くなってしまった金具を交換することができます。また、取れてしまった金具の交換も可能です。

サンダルストラップホック交換のBEFORE/AFTER

料金(税込)

小物金具修理 ¥1,100~(1箇所)

各種素材を取り扱いしています。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ハトメ交換

靴紐を通す部分の外れてしまった金具を新しい金具に交換いたします。

ハトメ交換のBEFORE/AFTER

料金(税込)

小物金具修理 ¥1,100~(1箇所)

各種素材を取り扱いしています。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ゴム交換

ゴム交換

靴に使用している様々なゴムを、新しく交換することができます。

修理内容

靴のデザインによっては、様々な甲ゴムを使用しています。代表的なデザインとしては、ミュールゴムやサイドゴアなどが挙げられます。年数とともにゴムも伸びてきてしまうことが多いので、定期的な交換をオススメいたします。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

ゴム交換

靴のベルト部分と金具を繋げているゴムを新しく交換いたします。靴が履きやすくなってきたときに、ゴムが伸びてしまうことが多くあります。様々なゴムの種類から交換できます。

ミュールゴムの交換

ミュールゴムの交換のBEFORE/AFTER

革巻きゴムの交換

革巻きゴムの交換のBEFORE/AFTER

サイドゴアゴムの交換

サイドゴアゴムの交換のBEFORE/AFTER

料金(税込)

ミュールゴム交換
(1箇所5cmまで)
¥2,750~
ミュールゴム交換
(+5cm)
¥550~
ミュールゴム交換
+S字フック
¥3,300~
ミュールゴム交換+美錠 ¥3,300~
革巻ゴム交換
(1箇所5cmまで)
¥2,750~
革巻ゴム交換(+5cm) ¥550~
ゴアゴム交換
(6cm×4cm)
¥2,750~
ゴアゴム交換
(10cm×8cm)
¥4,950~
ゴアゴム交換
(13cm×8cm)
¥6,050~

各種素材を取り扱いしています。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

すべり革・すべり口

すべり革・すべり口

かかとの内側の穴や擦れを補強することができます。
また、スニーカーなどの袋状になった修理の難しい複雑な構造の靴も修理可能です。

修理内容

かかとの内側部分は常に足と密着しているため、革が擦り切れてしまい、穴が空きやすい箇所です。靴専科では、専用の革を使用して復元することができます。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

すべり革

かかと内側の擦り切れ部分を、新しい革で補強します。靴ずれや、靴本体の型崩れを防止することができます。

すべり革のBEFORE/AFTER

料金(税込)

両足
レギュラータイプ
(幅12cm×高さ5cm)
¥4,400~
ラージタイプ
(~幅20cm×高さ15cm)
¥7,700~
スニーカーレギュラータイプ
(幅12cm×高さ8cm)
¥6,600~
スニーカーラージタイプ
(~幅20cm×高さ15cm)
¥9,900~
  • 各種素材を取り扱いしています。
  • 修理後、履き心地が変わる可能性があります。
  • スニーカーのすべり革には袋縫い(オプション)が含まれています。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

すべり口

靴の履き口の破れを、新しい革で挟んで補強します。

見た目が大きく変わる可能性があります。

すべり口のBEFORE/AFTER

料金(税込)

両足
レギュラータイプ
(~幅15cm)
¥3,300~
ラージタイプ
(~幅20cm)
¥5,500~
履き口(ローファー全周タイプ)※モカ無し ¥7,700~
ティンバーランド型
特殊すべり口1段
ティンバーランド型 特殊すべり口1段 ¥12,100~
  • 各種素材を取り扱いしています。
  • 元のデザインと異なる可能性があります。
  • 状態によっては、追加で料金がかかります。

店舗のご案内

宅配(郵送)サービス

靴修理をご依頼した
お客様の声

靴、カバンは大好きでたくさん持っているので、これからもお世話になると思います♪ 色々と聞いても丁寧に教えて下さるので、快くお預けすることができます。近くにあって嬉しいです♪♪

大阪府 女性

住まいの近くに修理して頂けるお店が無いため、大阪に住んでいる娘経由で依頼しました。仕上がりの靴と一緒に分かりやすいメッセージ(修理内容等)があり、とても感激しました。ご親切にありがとうございました。

滋賀県 女性

ヒールのかかとの片べりが左右で差があったため、ソールによってバランスが良くなるようにしてもらいました。ヒールを細めに変えるしかないと思っていたので、とてもありがたく思っています。

大阪府 女性

かかとの修理がキレイで、靴もキレイになり、防水スプレーもかけて頂いた。

宮城県 女性

靴修理に関する
よくあるご質問

ヒールの修理

靴底・ソールの修理

かかとの修理

ストラップ・ゴム・金具の修理

靴紐・ほつれの修理

サイズ調整

その他

靴修理機器

熟練の職人が、お客様の依頼内容に応じた各種機器を駆使して靴修理を行います。

フィニッシャー(国内製)

フィニッシャー(国内製)

靴修理で靴底やリフトを削ったりする際に使用します。

フィニッシャー(海外製)

フィニッシャー(海外製)

靴修理で靴底やリフトを削ったりする際に使用します。

マッケイミシン(海外製①)

マッケイミシン(海外製①)

マッケイ製法の靴底を縫うために使用します。

マッケイミシン(海外製②)

マッケイミシン(海外製②)

マッケイ製法の靴底を縫うために使用します。

グッドイヤーミシン(出し縫い機)

グッドイヤーミシン(出し縫い機)

グッドイヤー製法の靴底を縫うために使用します。

台金

台金

リフトや底材をハンマーを使って貼る際に、叩く土台として使用します。

ストレッチャー

ストレッチャー

靴がきつい場合、幅を延ばすために使用します。

ブーツストレッチャー

ブーツストレッチャー

ブーツの筒がきつい場合、幅を延ばすために使用します。

圧着機

圧着機

ソールやリフトを貼る際に使用します。

革漉き機

革漉き機

革の厚みを調整して、薄く漉く場合に使用します。

八方ミシン(国内製)

八方ミシン(国内製)

靴の糸のほつれや、すべり革や当て革など、アッパー修理をする際に使用します。

八方ミシン(海外製)

八方ミシン(海外製)

靴の糸のほつれや、すべり革や当て革など、アッパー修理をする際に使用します。

上下送りミシン

上下送りミシン

バッグ修理に使用するミシンです。

ポストミシン

ポストミシン

通常のミシンでは縫えない箇所を縫うことができるミシンです。

靴製甲ミシン18種

靴製甲ミシン18種

靴のアッパーの製造で使用するミシンです。

オゾンボックス

オゾンボックス

靴やバッグのクリーニングをする際に使用します。オゾンが発生する乾燥機の中で除菌・消臭します。

オゾン発生器

オゾン発生器

靴やバッグのクリーニングをする際に使用します。オゾン水の力で除菌・消臭します。

ネイルピンサー

ネイルピンサー

ヒールに打ち付けている釘を抜く際に使用する機械です。

ソールカッター

ソールカッター

靴用の資材を切る際に使用する工具です。

クイックヒーター

クイックヒーター

接着材を塗布したソールなどのゴム資材を温めて接着力を強めます。

靴修理の事例ブログ

擦り減ったダイナイトソールの交換・修理

擦り減ったダイナイトソールの交換・修理

ダイナイトソールは、耐久性に優れ、カジュアルでもフォーマルでも合わせやすい特徴から非常に人気が高いソールです。しかし、全体的に擦り減り始め、ソールを縫っている糸も切れ、内側の革が破れているので、交換・修理いたしました。

続きはこちら

レッドウィングのアイリッシュセッター(8165)はソール交換でブーツの表情が変わる

レッドウィングのアイリッシュセッター(8165)はソール交換でブーツの表情が変わる

ハードに履くことで革の風合いと個性を楽しめる堅牢で実用的なブーツとして、日本でも90年代のアメカジブーム時には品切れが続出するほどの人気になった「アイリッシュセッター」にまつわる修理の事例をご紹介いたします。

続きはこちら

【YANKO】ハーフソール修理とつま先補強

【YANKO】ハーフソール修理とつま先補強

つま先が剥がれてしまったスペインの老舗ブランド・YANKOの革靴が持ち込まれましたので、ハーフソール修理とつま先補強を行った際の事例をご紹介いたします。

続きはこちら

ALDEN(オールデン)を購入したら必ずやるべき! ビンテージスチールとは?

ALDEN(オールデン)を購入したら必ずやるべき! ビンテージスチールとは?

高級革靴を購入した際に絶対にやっておきたい、オススメの補強・お手入れ方法が、「ビンテージスチール」という修理方法です。つま先部分の減りを極力なくす、ヨーロッパ・米国でポピュラーな「ビンテージスチール」についてご紹介いたします。

続きはこちら

靴修理の職人が使う専用の機械とは?

靴修理の職人が使う専用の機械とは?

靴修理がどのように行われているかご存知ですか? 手仕事の部分もありますが、機械を使った作業も数多くあります。靴修理屋の中にある大きな機械を見かけた方もいると思いますが、その他にも様々な専用の機械を使って靴修理は行われています。今回は簡単ですが、靴修理の職人が使用する機械をご紹介いたします。

続きはこちら

靴の雨対策にオススメ! 靴底全体を交換するオールソール

靴の雨対策にオススメ! 靴底全体を交換するオールソール

雨が降ると地面が滑りやすくなり、転んだり滑りそうになってヒヤッとしたことがある方は多いのではないでしょうか。ただ、雨だけではなく靴底に滑る原因がある場合もあります。そこで、靴底を交換するオールソールについてご紹介いたします。

続きはこちら

滑りやすさを解消! 靴底の前側を補強するハーフソール

滑りやすさを解消! 靴底の前側を補強するハーフソール

パンプスやミュール、サンダルなど、見た目が軽やかな靴はブーツなどと比べてソールが比較的薄く、つま先部分がいつの間にか擦り減っていることがあります。レザーソールの場合は、滑りやすく、転んでしまうことも……。雨の日は特に危険です。そこで、今回はソールの中でもハーフソールについてご紹介いたします。

続きはこちら

靴底で美しく輝くトライアンフの魅力・特徴と靴修理

靴底で美しく輝くトライアンフの魅力・特徴と靴修理

靴底のつま先に取り付ける金属プロテクター・トライアンフが新たに靴専科のメニューに追加されました。そこで、トライアンフの魅力や特徴、靴職人による取り付け方をご紹介いたします。

続きはこちら

インソール(中敷き)交換でパンプス・サンダルをリフレッシュ!

インソール(中敷き)交換でパンプス・サンダルをリフレッシュ!

パンプスやサンダル、スニーカーを履き続けていると、外側の汚れも気になりますが、インソールの汚れも気になってきます。指の形がくっきり残っている部分は、他の人に見られたくないですよね? 特にオープントゥパンプスやサンダルは目立ってしまうので、汚れが目立つ前に交換してしまいましょう。

続きはこちら

UGG(アグ)のムートンブーツを雪道でも滑りにくくする靴修理

UGG(アグ)のムートンブーツを雪道でも滑りにくくする靴修理

UGG(アグ)のムートンブーツは、オシャレで写真にも映えますが、雪道で滑る場合があるので、困っている方もいるのではないでしょうか? そこで、ムートンブーツを雪や雨の日に履いても滑りにくくする靴底交換の修理について解説いたします。

続きはこちら

オールソール(靴底全体交換)の手順を熟練の靴職人が徹底解説!

オールソール(靴底全体交換)の手順を熟練の靴職人が徹底解説!

擦り減ってしまった靴底全体を新しく交換する修理「オールソール」。確かな技術力があり、修理経験も豊富な熟練の靴職人が、オールソールで靴底を美しく甦らせる手順を解説いたします。

続きはこちら

剥がれた靴底を修理して固定させるソール接着とハーフソール縫い

剥がれた靴底を修理して固定させるソール接着とハーフソール縫い

靴底が急に剥がれてしまった経験はありませんか? そんなときは、靴底を修理することで剥がれた靴を再び快適に履くことができます。そこで、剥がれてしまった靴底を交換して、剥がれにくくする修理方法をご紹介いたします。

続きはこちら

スニーカーの靴底が減るのを防ぐシートタイプオールソール

スニーカーの靴底が減るのを防ぐシートタイプオールソール

スニーカーや革靴、パンプスなど、靴を長く履き続けると、どうしても靴底が擦り減ってしまいますよね。靴底対策としてオススメなのが、シートタイプオールソール。修理の特徴や手順などをご紹介いたします。

続きはこちら

レッドウィングのブーツ「アイリッシュセッター」のオールソール

レッドウィングのブーツ「アイリッシュセッター」のオールソール

レッドウィングのブーツ「アイリッシュセッター」のカスタム修理でオススメなのが、靴底を交換するオールソール。今回は人気のある「Dr.Sole(ドクターソール)」を使ったオールソールをご紹介いたします。

続きはこちら

ショートブーツのかかとのゴム交換・インソール交換・クリーニング

ショートブーツのかかとのゴム交換・インソール交換・クリーニング

劣化したショートブーツの修理(かかとのゴム交換・インソール交換)とクリーニング・補色をご紹介いたします。破損したパーツ・カビ・キズ・擦り減りなどを直して、美しく甦らせます。

続きはこちら

【連載記事】一生履きたい
大人の一足

靴選びに役立つグッドイヤー製法・マッケイ製法の違い

靴選びに役立つグッドイヤー製法・マッケイ製法の違い

革靴の製法は、大きく分けてグッドイヤー製法・マッケイ製法の2種類があります。イギリスとイタリアを代表する2つの製法の特徴やオススメのブランドを紹介しますので、革靴を選ぶ際の参考にしてみてください。

続きはこちら

大切な靴の擦り減り・摩耗を防ぐハーフソールとビンテージスチール

大切な靴の擦り減り・摩耗を防ぐハーフソールとビンテージスチール

靴を長く履き続けていると、つま先が擦り減ったり摩耗してしまうことがあります。そんなときには、ハーフソール交換とビンテージスチールの取り付けがオススメ。大切な靴を守ることで、長期間気持ち良く履くことができます。

続きはこちら

靴専科のサービス

  • サービス料金表
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • 割引&クーポン情報はこちら
  • 靴・バッグのお手入れガイド
  • 一生履きたい大人の一足
  • 靴とかばんの人生劇場 サヨナラのその前に。
  • LINEで写真見積
  • スタッフ募集
  • 法人様向け問い合わせフォーム
  • 靴専科Instagram